犀の角の日記

ブログ、はじめました。そいつで大きくなりました。

2020-01-01から1年間の記事一覧

卵かけご飯に関する試論——何が卵かけご飯をより美味くするのか?

・導入 卵かけご飯は人類史上稀に見る発明と言える。ほかほかのご飯の上に卵をかけ、ご飯と混ぜる。味付けは醤油だけでも良い。これだけ手軽に作れながら、さっさと食べることもできる。『善の研究』で知られる西田は彼の主要概念「純粋経験」の例示として「…

近況報告

ツイッターのTLを見ていて「もう理系は院試終わったのか」と驚く。俺は試験すらまだ始まっていないし、その結果が出るのは10月である。このあたりのマイペースさが文学部らしいといえばらしい気もするので別にいいのだけど。そういえば同期も9月前には院試終…

カス

「人間が嫌いだ」というと、だいたい決まって「でもあなたも人間じゃないですか」と返される。ふむ、なるほど、たしかに僕も人間である。だが、それがどうした? そう言われたからといって「あ、本当だ!俺も人間だ!知らなかった〜いやサンクスサンクス」と…

ルーティンワーク

俺はルーティンワークがあまり好きではない。同じことをただひたすら繰り返すことになんの面白さがあるのか。分かりきった手順、分かりきった結果、そこに創造はなく、発見もない。とはいえ同じ作業を繰り返さざるを得ないことも多々あるので、黙ってやるの…

おくすりのめたよ

拍動がおかしくなる時が多々ある。別に心臓のあたりがおかしいわけではないので、すぐさま病院に駆け込むようなことはない。しかし、体の至るところで脈が変に波打つ。例えば頭、こめかみ、腕、太もも、ふくらはぎ、などなど。特にこめかみは酷い。 よく漫画…

メモ:道徳への違和感その1

カントは次のように語った。「あなたの意志の格律が常に同時に普遍的な立法の原理として妥当しうるように行為せよ」と。そしてその上で嘘に関する議論を持ち出した。 ある殺人鬼があなたの友人を追っている。友人はあなたの家に飛び込んできて、殺人鬼から匿…

ペット

僕は動物が好きである。犬や猫はもちろん、トカゲやヘビ、ハリネズミなどなど、挙げていけばキリがない。もちろんその中には例外もあるだろうが、僕は大概の生き物が好きだし、彼らを愛らしく思う。飼いたいとも思っている。飼育が難しい動物では、彼らに十…

「なんで3年間も勉強放置してたんじゃコラ」に対する言い訳

僕は以前のブログ(院試に落ちた話のやつ)で「勉強を3年間も放置してた」と書いた。これは具体的に言うと、自分の専修が決まった学部2年から院への進学を決めた学部5年まで、ほとんど勉強をしてこなかったということである。 なぜ勉強しなかったのか。その…

口内炎

前口上として——ブログを書こうと思ってはてなブログアプリを開き、前回の記事の日付を見たら4/29でびっくりした。体感的には4,5日前に書いたような感じしかなかったので、思っていたよりも時間が経っていたことにビビる。もちろん今が5月の10日付近だという…

頭痛薬

頭痛がひどくなってきたため、先程市販の頭痛薬を飲んだ。薬局の店員さんに訊いて「とにかく頭痛を抑えたいならこれ」と勧められたイブクイック頭痛薬DXである。これがなかなか良い。確かに頭痛も止むし、おまけに心がとても落ち着く。鎮痛剤には鎮静効果ま…

日記

‪ぼんやりと、自分の周りの人間関係について考えていた。正直言ってもう嫌気しか差していないが、頭に浮かんでくるんだから仕方がない。なのでぼんやりと考えた。そこでひとつ思い出したことがあった。それは「自分を大切にしてくれる人を大切にすること」で…

ほぼ最悪

久しぶりに精神状態がほぼ最悪になった。最後にこのような状態になったのが去年の9,10月頃なので、約半年ぶりということになる。ちなみに前回は月を重ねるごとに悪化していき、11月〜翌2月下旬は本当に「最悪」な状態になった。今回はそこまで落ちてはいない…

「みんな大変なんだよ」と人は言うけれども

以前、とある人のツイートを見て思ったことがこの記事の発端だが、それと同様のことを僕も前から思っていた。それを今回はつらつら書いていこうと思う。 それは2011年の震災の時である。地震や津波による被害は、僕の家や住んでいた地域では少なかった。もち…

些事・追記

俺は昨夜(というより今朝)の記事において「他人に期待しない」と書いた。それはそれで俺の真意である。俺は他人に期待しすぎる。人間を信じすぎる。その結果人間に失望することも数えきれないほどあった。「なぜ人はこんなことをしてしまうのか」「なぜ人…

些事

世間には、認めがたい人間がいる。「人間は皆素晴らしいものだ」と、何の迷いもなく口にすることは僕にはできない。他人を傷つける者。自らの過ちを認めない者。文句は言うが自ら行動しようとはしない者。他人を見下す者。数え上げればキリがない。 それでも…

「お笑い」の追記

以前、お笑いを否定するようなことを書いてきたが、僕自身はお笑いが大好きである。特に漫才が好きだ。コンビやトリオだからこそ成り立つ掛け合い、絶妙なタイミングで、かつ的確に繰り出されるツッコミ、そして観客すらもツッコミを入れてしまいたくなるボ…

性格診断

以前就活していたときに、自己分析の一助になればと利用した性格診断サイトからメールが来た。気まぐれにやってみたが意外と面白い。暇つぶし程度にはなるだろう。よくこういった性格診断に関して「誰にでも当てはまることを書いてるだけ」と言われることが…

汝罪ありや?

「無知は罪である」という言葉がある。曰く、知るべきこと、知っているべきことを知らずにいるのは悪だ、と。なるほど、一理あろう。一流レストランでテーブルマナーを知らずに食事を行うのはみっともなく、恥ずべきことだろう。卑近な例を挙げるなら、火曜…

お笑い

「誰も傷つけないお笑い」というのが、少し前に話題になっていた気がする。それがどういったものか詳しくは知らない。しかしおおよその見当はつく。これまでの「お笑い」といえば、とんねるずやダウンタウンに代表されるような、ある種の暴力性や理不尽さを…

【雑記】ルール——校則、部則

小さい頃は、学校の先生は怖かった。特に小学校はそうだった。彼/彼女らは子供がうるさいとすぐに怒る。黒板や机、床といった物を叩き、蹴り、大きな音を出すことで子供たちを恐怖させ、黙らせる。そうした彼らのやり方が、幼いながら不思議ではあった。なぜ…

院試に落ちたりもしたけれど、私はげんきです。

きっと〜目にうつる〜全てのことは〜 第89回アカデミー賞を受賞した謎のハッピーターン型宇宙船に乗ったイカタコ知的生命体との交流を描いた映画こと「メッセージ」〜♪ ゆーとりますけども。皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕はこのようにしょうもないこと…

追記:僕の最近のツイートについて

以前の記事で僕は「僕のやることについて疑問や非難を覚える人もいるだろう」と書いた。これについてやや説明が足りないな、と感じたので、このことについてもう少し詳しく書くことにする。要は本記事は、当の記述に関して、そして僕がやることに関しての自…

メモ:やりたいこととやるべきこと

勉強・研究に専念すると言いながら、あまり動けずにいた。悩んでいたからだ。やるべきことはたくさんある。その中で如何に優先順位をつけて動けばいいのか。今自分がやるべきことは、これじゃないのではないか。ずっと読みたかった本を読んでいても、映画を…

ブログの記事が長い理由

・今まであまり吐き出さずに、自分の中に溜め込んでいたものが色々とあること ・それらをツイッターに書いてもよかったのだが、単に俺を知っているからフォローしてみた人に、そんなものを見せつけるのは心苦しかったこと(そんな心配などしなくても嫌ならミ…

人間嫌いに関するアレコレ

とある日のこと。僕はあるコーヒーチェーン店で本を読んでいた。その日は全国的に特に寒いとの予報が当たり、外も寒ければ店内も閑散として寒々しいものだった。そんな中で、僕の2つ隣の席に座る男性が、カチャカチャとゲームに熱中しながら独り言をずっと呟…

最近の僕のツイートについて

最近僕のツイートは、自分の好きなことを語るものが多いが、他人へ向けたものも多い。なぜ他人に向けたものが多いのか。それは、これまで僕と付き合いがあった皆さんとは今後、接点が極端に——少なくともこれまでよりは確実に——減っていくだろう、という予感…

鬼束ちひろを久しぶりに聴いてみて

宇多田ヒカルが生み出す作品群の根源的テーマが「孤独と愛」ならば、鬼束ちひろのそれは「存在の不確証性」と言えるだろう。と言っても、この2つのテーマはそれほど隔たったものではない。両者の始まりと行き着く先は同じである。ただその道程は非常に異なっ…

勉強について

英語の学習として、昔英語の授業で使われたテキストを読んでいた。だが、俺はロクに授業に出ていなかったので、そのテキストを読むのは今回が実質初めてだった。その中で以下のようなことが書いてあった。なお原文は英語だが、英文を書くのは面倒なので俺の…

久しぶりのブログ

長い間放置していた。別に意図的なものではなく、結果的なものである。何か書こうかと思いつらつらと文字を綴ることもあったが、結局途中で全て消してしまった。「これを書こう」と思って書き始めても、次第にその話題を記事にする意味を見失う。意味などな…